河淳株式会社は、自社ブランドKEYUCAで「巻くだけ保冷ランチクロス」を販売開始しました。この製品は、お弁当箱やおにぎり、ペットボトルなどを簡単に包めるマイクロファイバー素材を採用しています。素材の密着力により、タテ型のお弁当箱からバナナまで様々な形状の物をしっかりと包むことができます。
お弁当の新定番、巻くだけ簡単「保冷ランチクロス」
新生活に向けて身の回りの物を新調したくなる季節、オリジナルデザインのランチアイテムを長く販売しているKEYUCAでは、おにぎりやお弁当箱、カトラリーセットなどの持ち運びに活躍する「巻くだけ保冷ランチクロス」を発売しました。
マイクロファイバーの特殊な繊維構造による、クロスの表面と裏面を重ねることでくっつく機能性を活かし、お子さんもお年寄りの方も巻くだけでピタッと簡単に包めるのが特徴です。タテ型のお弁当箱やペットボトル、おにぎり、バナナなど、物のかたちに合わせて自由自在に包むことができます。また、内側にはアルミ蒸着フィルムを縫い付けたことで、保冷剤と一緒にお弁当箱などを包めば保冷もできるため、これから暖かくなる時期に安心してお使いいただけます。更に、マイクロファイバー素材のため保冷剤やお弁当が結露してもさっと拭き取ることができ、自宅で洗えるのも嬉しいポイントです。
■「巻くだけでピタッと簡単に包める」マイクロファイバーの繊維構造について
特殊な繊維構造のマイクロファイバーによって、クロスの表面と裏面を重ねることでくっつく機能性を活かし、「巻くだけ保冷ランチクロス」を開発しました。
上図がクロス表面の繊維と裏面の繊維が絡まる構造を表したものです。2Lの水が入ったペットボトルを保持できるほどの密着力です。
■製品概要
「巻くだけ保冷ランチクロス」
・価格:¥990(税込 ¥1,089)
・カラー :ベージュ、ブルー
・サイズ:約42×42cm
・材質 :本体=ポリエステル100%、内面=ポリプロピレン100%(アルミ蒸着フィルム)
※洗濯の際は、洗濯ネットを使用してください。
・生産国:中国
※上記画像(アイキャッチ画像含む)とテキストの出典元:「河淳株式会社」2024年3月14日プレスリリース(原文テキストを活かしつつ要約・編集)
保冷ランチバッグ、どんなタイプが人気なの?
保冷ランチバッグを選ぶ際に重要なポイントは、保冷効果、サイズ、持ち運びやすさ、デザイン、および追加の機能です。保冷バッグは、内部がアルミ仕様や断熱構造で、さらに保冷剤用ポケットが付属しているものが特に有用です。また、小物を入れられるポケットがついていると、ティッシュやハンカチ、予備の箸やスプーン、調味料などを入れておくのに便利です。
保冷バッグのサイズ選びは、使用目的によって異なります。例えば、徒歩での買い物を主にする場合は、15~20Lのサイズが持ち運びに便利です。保冷効果の持ち時間は商品によって異なり、アウトドアなど長時間の使用を想定する場合は、断熱材の種類や保冷材用のポケットが備わった商品を選ぶと良いでしょう。
弁当を保冷できると、例えばどんなメニューを楽しめるようになるの?
夏向けの具体的なお弁当レシピ(メニュー例)をいくつか紹介します。保冷ランチバッグを使用することで、新鮮さを保ちながら楽しむことができます。お弁当作りの参考にどうぞ。
- ピーマンの肉詰め:
ピーマンに合びき肉を詰め、オイスターソースで味付けした簡単でボリューム満点のメインおかずです。 - なすとひき肉の甘辛炒め:
なすと鶏ひき肉を使った、ご飯がすすむ甘辛い炒め物。お弁当のおかずやおつまみにも最適です。 - ヤンニョムなす:
鶏もも肉となすを使った、韓国風の甘辛い炒め物。お弁当のアクセントになり、ビールのお供にも良いでしょう。 - ソーセージとパプリカのナポリタン炒め:
ソーセージとカラフルなパプリカを使った、見た目にも鮮やかな洋風おかず。パセリをちらすとさらに彩りが豊かになります。 - ひとくちから揚げ:
爪楊枝をさしてひと口で食べられるから揚げ。下味に生姜を揉み込み、レモン汁や中華ソースでさっぱりと仕上げます。 - ピクルス:
きゅうりやパプリカ、にんじんなど、夏野菜を使った自家製ピクルス。お弁当の彩りとしても、さっぱりした味わいで食欲を刺激します。
これ一枚でOK! 新感覚の保冷機能つきランチクロス
マイクロファイバー素材の密着力を活かした「巻くだけ保冷ランチクロス」の詳細および購入はこちらからどうぞ。
※こちらの記事の内容は原稿作成時のものです。
最新の情報と一部異なる場合がありますのでご了承ください。
この記事を書いた人
起業マインドあふれるガジェット好き「ミニマリストの片付け」編集部スタッフが、さまざまな記事をお届けします。
この記事を読んだ口コミ・感想「弁当をランチまでいかに冷やすか、、、結構考えてます」
※口こみ・感想はWEBリサーチによる読者アンケートで収集した内容を掲載しています。
あくまで各個人の意見となりますのでご了承ください。
東京都
使いやすそうだし、子供でも簡単に巻けるのでとてもいい。
兵庫県
汚れてしまっても洗えるというのが良いです。
大阪府
お弁当を持ち運びするときに重要なのは、汁がこぼれない事だと思う。この前汁がお弁当袋をこえて染み出てカバンが汚れてしまった。それ以来ビニール袋に入れてお弁当を持っていくようになりました。
東京都
保冷剤をいれている。たまにデザートとしてゼリーを凍らせたものを保冷剤代わりとすることもある。
東京都
水滴も吸い取ってくれそうで良い。
goto
千葉県
持ち運びが不便そうなので保冷バック型のバックを結局は使いそう。
東京都
ランチクラスはとても便利だと思う。カバンがそこまで大きくないので省スペース化にもなるし、巾着やミニバックよりも洗いやすい。
京都府
巻くだけで保冷できるものは今までになく新しいと存じますので、巻いていたものを少し火照った頭や頬に当ててクールダウンもできそうだと感じました。
埼玉県
お弁当の幅が広がります。
東京都
前の日の夜ごはんを2人分つくって朝楽にする。保温のお弁当を使っている。
東京都
巻くだけでピタッとくっつくのが便利。
大阪府
保冷対策として1口サイズの凍らせたゼリーを御弁当箱にバンドでとめて持って行ってます!
東京都
お弁当箱革命。
東京都
お弁当が保冷できると、メニューが増やせてよい! 毎日のお弁当のメニュー、同じものになりがちなのでありがたい!
千葉県
お弁当のおかずの中に必ず1つは冷凍食品を入れている。
神奈川県
自分ではお弁当を作らないが、姪っ子甥っ子のお弁当にこのクラスがあったら夏場の腐る心配もしなくて良さそうなので、プレゼントしたいと思った。