ショーワグローブ株式会社が、耐切創手袋「XC810 フォルテックスニトリルパーム手袋」の店頭用パッケージを新発売。ホームセンターなどでの店頭購入が可能になります。

この手袋は、DX化が進む建設現場での使用を想定し、耐切創性とタッチパネル操作の両立が可能です。手袋をしたままスマホやタブレットが操作できるため、安全性を保ちながら作業効率が向上。DIYやキャンプなどの日常的なシーンでも使いやすく、様々な場面での活躍が予想されます。

進化した耐切創手袋がタッチパネル操作を可能にする:フォルテックスニトリルパーム手袋

プレスリリースより

家庭用・産業用手袋の専業メーカーのショーワグローブ株式会社(本社:兵庫県姫路市、代表取締役社長:星野達也)は、耐切創手袋「XC810 フォルテックスニトリルパーム手袋」の店頭用パッケージを2024年10月より発売いたします。DX化が進む建設現場などで、作業者の安全確保と生産性向上の両立に貢献します。

■商品名 「フォルテックスニトリルパーム手袋(XC810)」

■開発背景

建築業界では、人材不足や長時間労働の改善を目指し、業務効率化のため業界全体でDX化が進んでいます。安全のために耐切創手袋の着用が推奨される一方で、スマホやタブレット操作時には外す必要があり、安全性と作業効率が低下してしまうという課題がありました。安全性の確保と業務効率化を両立するためには、耐切創手袋を着用したままタッチパネル操作が可能な手袋が必要でした。

■おすすめ用途

建設現場での手工具や刃物を使う作業、スマホやタブレットを用いての図面確認、工程管理など

■商品特長

・EN 388:2016+A1:2018 規格 EN ISO 13997 TDM試験 耐切創レベル D
・18ゲージ・シームレス編みにより、薄く手にフィットします。
・素材 繊維部:ポリエチレン・ナイロン・その他、樹脂部:合成ゴム(ニトリルゴム)

※上記画像(アイキャッチ画像含む)とテキストの出典元:「ショーワグローブ株式会社」2024年9月25日プレスリリース(原文テキストを活かしつつ要約・編集)

耐切創手袋(たいせっそうてぶくろ)とは?

耐切創手袋(たいせっそうてぶくろ)は、刃物や鋭利な物から手を守るための特殊な手袋です。例えば、工場での機械作業や料理で包丁を使うとき、誤って手を切ってしまう危険がありますよね。この手袋は、ケブラーやダイニーマといった強度の高い繊維や、特殊な金属糸で作られており、普通の手袋よりも切れにくくなっています。そのため、作業中の怪我を防ぐことができます。最近では、DIYやアウトドア活動でも使われるようになり、安全意識の高まりとともに需要が増えています。

手袋自体が柔らかく、動きやすいものも多く、作業の効率を下げません。手袋を選ぶ際には、耐切創性能だけでなく、サイズやフィット感も重要です。さらに、耐切創手袋は、作業内容に合わせて防水性や耐熱性などの機能を持つものもあります。

学校の技術家庭科や部活動で工具を使うときにも、安全のために活用できるでしょう。手は大切な道具ですから、怪我を防ぐための対策はとても重要です。

耐切創手袋と軍手は何が違うの?

耐切創手袋と普通の手袋や軍手の違いは、素材や保護機能、値段、フィット感、重さなど多岐にわたります。軍手は主に綿で作られており、汚れや軽い熱から手を守る程度です。しかし、鋭利な刃物や工具を扱うときには、簡単に破れてしまうことがあります。一方、耐切創手袋は特殊な強度の高い繊維や金属糸を使用しており、刃物から手をしっかりと保護します。

値段に関しても違いがあります。軍手は一双あたり数十円で購入できる手軽さがありますが、耐切創手袋は高価な素材を使っているため、一双あたり数千円することもあります。しかし、怪我を防ぐことで医療費や作業の遅れを避けられるため、長期的には経済的かもしれません。

フィット感や重さも重要なポイントです。軍手はゆったりとしていて通気性が良いですが、細かい作業には向きません。耐切創手袋は手にぴったりフィットするように設計されており、指先の感覚を損なわずに作業ができます。ただし、素材がしっかりしている分、若干重く感じることがあるかもしれません。

建設現場やDIY、キャンプなどで機能性のある手袋を探している方に

ショーワグローブ株式会社の耐切創手袋「XC810 フォルテックスニトリルパーム手袋」の詳細はこちらからどうぞ。

※こちらの記事の内容は原稿作成時のものです。
最新の情報と一部異なる場合がありますのでご了承ください。

この記事を書いた人

記事を読んだ口コミ・感想「冬の寒い日、手袋を外しても、指がかじかんで動かないことが」

※口こみ・感想はWEBリサーチによる読者アンケートで収集した内容を掲載しています。
あくまで各個人の意見となりますのでご了承ください。

りんご
茨城県

私は手湿疹があるので綿の手袋を夜にしています。
慣れてはいますが、親指と人差し指の腹にはお薬塗らず2本だけ手袋からだしてスマホ操作しています。以前スマホ操作できるおしゃれな手袋を購入しましたが、それは何も効果なくなんでそんな嘘謳って売るんだろうと思いました(涙)

えっこ
宮城県

冬のスマホできる手袋は使い勝手がイマイチなことが多い。お仕事安全アイテムとしていろんな人に使ってもらいたい。

名無し
埼玉県

画面に傷がつかないか心配。

カズアキ
山形県

冬に外でスマホ操作をするとき手袋なしではかじかんで短時間しかそうさできないので、いちいち一定時間ごとに上着のポケットに手を入れて暖めています。

Mayo
大阪府

倉庫での納品作業の時、冬場は寒いので手袋をつけるのですが、タッチパネルを操作する時にこういった製品は便利です。

まぁこ
栃木県

芝生掃除を手袋をしてやっている時に突然電話がかかってきた時手袋をとらないといけなくて大変だったことがある。

いぬちゃん
埼玉県

冬の寒い時期の手袋をしている時にスマホをいじるたびに手袋をはずす必要がないのが超便利。

はこ
奈良県

庭仕事をしている時にも便利そうですが、スマホやタブレットがどのくらい反応するのか知りたいですね。販売されてるスマホ操作ができる手袋は反応が鈍くなるのでどうしても手袋を外してしなければいけない時があるので。

にゃんこ
広島県

冬になると掃除する時にゴム手袋をするのですが、電話に出ようと急いで手袋を外さないといけなくて困った。

しま
岐阜県

DIYする人には魅力的な手袋。いちいち外さなくていい。

滅菌エタノール
熊本県

このタイプでスマホが使えるのはすごいと思いました。大型犬の散歩時にこの滑りにくいタイプの手袋を使っているのでぜひ使用してみたいです。

グローブ
東京都

指紋認証の確認がある時はどうなんだろう?

みるこ
愛知県

ハンドクリームを塗り、手袋をして保湿しようと思ったら着信が来たときムカムカした。

があ
神奈川県

自転車メンテナンス中に調整の仕方がわからない時にグローブを付けたままスマートフォンで調べることがある。

さび
奈良県

着脱をせずにタブレットを操作できるのはとてもいいと思う。リスクが減るのでとてもいいと思う。

けんぼう
東京都

実際に本当に使いやすいのか、疑問点が多い。

ウシュバテ
青森県

工場で作業用手袋をしているとスマホやタブレットを操作できないので人差し指の部分を切って使用している人が多かったので、そういう場面では重宝しそう。

部長
福井県

雪かきしながらスマホを触れたらべんりだと思う。


千葉県

見た目がいかつすぎて普段使いできなそう。特に女性は服装に合わない人多いと思う。

kumu
千葉県

スマホ操作できる手袋を使ったことがあるが、細かい動きができないので使いづらかった経験。

ぽこた
神奈川県

刃物からも手を守るのにフィットするし薄くて丈夫なので初めて知りましたが欲しいです。

A
京都府

自分は手袋をしてスマホを触らないが、画面に指紋が付くのは気になるので、手袋を装備すればその懸念は取り払われるのは便利だと思った。

ウエリソ
千葉県

時々一人キャンプを楽しんでいるが、キャンプにはテント設営や焚火など、手袋を必要とするシーンがたくさんあります。また昨今スマホの操作というものも同じくらい頻繁な作業です。通常の手袋ですとどうしてもスマホ操作がおぼつかなく、その都度手袋をはめたり外したりする手間が悩みの種でした。その悩みが解決するのならば、より一層キャンプ生活を楽しめるのにと考えています。

小梅
東京都

工事現場の近くで耐切創手袋が片方だけ落ちてるのを見かけるので付けたままスマホが使えるなら手袋を無くす心配もないのだろうなと思った。

みやん
福井県

あるのはなんとなく知ってたけど改めて見るといいなと思う。