引越しのタイミングで家具を買い替えたいと思ったとき、悩むのが不用になった家具の処分方法です。

相場を調べて「思っていたより家具の処分費用って高いな」と感じられた方もいるのではないでしょうか。また、処分しようと思っていた家具が大型のものだと、「これどうやって部屋から運び出そう」「粗大ごみ置き場まで持っていくの無理」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。もしかすると、突然の遺品整理で大型家具がたくさん見つかり、その処分に困っている方もいるかもしれません。

引越しは何かとお金が掛かるため、処分費用はできるだけ節約したい

そこで本記事では、引越しに際して不用な家具を処分する5つの方法を紹介します。記事の内容は整理収納コンサルタントとして活躍する片付けのプロ・金内朋子さんに監修いただきました。

avatar
金内
記事の監修をさせていただきました。
引越しのときの不用品処分の参考にしてくださいね!

なお、今まさに引越しを検討しているタイミングで

「大型家具 処分 運べない」

と困っている場合におすすめなサービスは、結論をいうとリユース一体型引越の「トレファク引越」です。

引越しと同時に不用品の買取を依頼でき、買取品の部屋からの運び出し作業もお願いができます。

つまり、不用品の回収・引き取り業者を別途手配する必要もありませんし、大型家具をマンションの1階まで自力で運び出したり、リサイクルショップなどに車を手配して運送する手間もありません。

その上、その買取品に本来かかるはずだった粗大ゴミ料金・処分手数料などもゼロ円(無料)に抑えることができます。

買取を依頼できる対象アイテムは大型家具だけでなく幅広いのも特徴です(買取対象アイテムはこちら)。

不用品買取も同時に依頼できる「トレファク引越」

※知らなきゃ損する裏ワザ引越「トレファク引越」の詳細はこちら

引越しで不用な大型家具を処分する5つの方法

avatar
金内
引越しに際して不用になった家具を処分する方法は、次の5つです
粗大ゴミとして捨てる/リサイクルショップで買い取ってもらう/引越し業者に処分してもらう/不用品回収業者へ依頼するフリマ出品や寄付をする

上記のほかに「家具をゴミ袋に入るサイズまで解体し、可燃ゴミとして出す」方法もありますが、あまり現実的ではないため省きます。

また「新しい家具を購入して、古いものを下取りしてもらう」方法は、新品の搬入と旧品の引取を同じタイミングで行う場合がほとんどです。引越しに際しての利用は難しいため、こちらも省略します。

では、上記5つの家具処分方法について、詳しくみてみましょう。

[大型家具を処分する方法①]粗大ゴミとして捨てる

[家具を処分する方法①]粗大ゴミとして捨てる

自治体のゴミ収集で、粗大ゴミとして捨てる方法です。

粗大ゴミは「一辺の長さが30cm以上」や「重さが5kg以上」など、自治体によって目安が決められています。目安以下の家具は可燃ゴミや不燃ゴミとして捨てられますので、自治体のWebサイトを確認のうえ、分類してください。

自治体の粗大ゴミ収集は、

  • どんな状態の家具でも処分できる
  • ほとんどの品目が1個あたり300〜2,000円ほどで処分できる

といった点がメリット。公共サービスのため、民間の不用品回収を利用するより安価で処分できます。捨てると決めている家具があるならば、まず検討したい方法です。

※参考:東京都大田区「粗大ゴミ品目一覧」

粗大ゴミの収集には予約が必要

自治体の粗大ゴミ収集は格安で不用品を処分できますが、捨てる際に注意点があります。

それは、多くの自治体で粗大ゴミの収集には事前予約が必要な点です。一度に出せる粗大ゴミの数に制限があったり、2週間〜1カ月先しか収集日を選べなかったりする自治体も少なくありません。

とくに申込みが殺到する3・4月の引越しシーズンは、引越しまでにすべての家具の処分が間に合わない恐れがあります。

そのため、引越しが決まった段階で、できるだけ早く粗大ゴミ収集の予約をおすすめします。

ゴミ処理センターへ直接持ち込むと格安で処分できる

自治体のゴミ処理センターへ不用になった家具を直接持ち込めば、さらに格安で処分できます。

重量制(不用品10kgあたり◯◯円)または品目ごとで処分費用が算出され、ほとんどの自治体で粗大ゴミ収集に出す場合の半額程度に収まります。

また、持ち込みに際して事前予約が必要な自治体があるものの、収集よりは早い日付が選択できるでしょう。

ただし、自宅からゴミ処理センターへの粗大ゴミの運搬はすべて自分で行う必要があるため、車と人手を用意できる方限定の処分方法になります。

[大型家具を処分する方法②]リサイクルショップで買取してもらう

[家具を処分する方法②]リサイクルショップで買取してもらう

状態の良い家具であれば、リサイクルショップでの買取やゼロ円買取(無料処分)も期待できます。リサイクルショップの買取方法には以下の3つが挙げられます。

  • 店頭買取
  • 宅配買取
  • 出張買取

家具・家電のような大型の物を複数査定してもらうなら、出張買取を行っているリサイクルショップを選びましょう。たとえば総合リサイクルショップ「トレファク(トレジャーファクトリー)」は、購入から15年以内の家具や、製造年式10年以内の家電が3点以上あれば、出張買取の利用が可能です。

リサイクルショップは、家具のほかにもインテリアや玩具、楽器、食器類なども買取対象になるのがメリット。不用になった小物まで一緒に処分できるため、「家の物を一気に減らしたい!」という家庭には便利です。

買取金額に不満があれば断ることも可能なので、捨てるか迷うような家具が複数あるなら、まずは買取の査定をしてみることをおすすめします。

[大型家具を処分する方法③]引越し業者に処分してもらう

[家具を処分する方法③]引越し業者に処分してもらう

引越しの際に、不用な家具・家電を処分してくれる業者もあります。引越し作業と一緒に処分してくれるため、引っ越すギリギリまで使用できる点がメリットです。

ただし、よく名前を聞くような大手引越し業者の場合、対応してくれる品目は限られます。

  • 家電は対象だが、家具は対象外
  • 使用年数が短いものだけが対象
  • 買取サービスは対応エリアを限定

など、業者によって違いがあります。問い合わせないと分からない部分も多いため、早めに見積り依頼をし、対応不可の家具は他の方法を検討しましょう。

なおリユース一体型引越の「トレファク引越」なら、他社では対象外になるような家具も買取処分になる可能性が高いです。

リサイクルショップ大手のトレファクで取り扱っている幅広い品目が買取対象(原則)。引越しの荷造り段階でありがちな「やっぱりこれも処分したい」「これの処分はキャンセルしたい」といった心境の変化にも、柔軟に対応いたします。

avatar
金内
自分たちのお店で販売するから手数料の中抜きも少なく、
買取価格も他社より高めに提示できるそうです

※知らなきゃ損する裏ワザ引越「トレファク引越」の詳細はこちら

[大型家具を処分する方法④]不用品回収業者へ依頼する

[家具を処分する方法④]不用品回収業者へ依頼する

「とにかく急いで処分したい!」といった場合は、不用品回収業者へ依頼するのも1つです。粗大ゴミとして処分するよりは費用がかかりますが、即日や翌日対応をしてくれる業者もいます。

気になる不用品回収業者の費用ですが、算出方法は次の2つに分けられます。

  • トラックのサイズと台数で算出
  • 品目ごとに個別で算出

リユースを前提に買取や無料引き取りをしてくれる場合もありますが、基本は処分費用を請求されるものと思っておいたほうがよいでしょう。品目ごとでみると、自治体での処分費用のおよそ3〜4倍が目安です。

引越し業者と不用品回収業者の処分費用相場

不用な家具の処分費用を品目で比較すると、おおよそ「自治体で処分<<引越し業者≦不用品回収業者」の順に高くなります。

処分費用の相場

品目自治体引越し業者不用品回収業者
タンス300〜1,200円2,000〜8,000円3,000〜10,000円
ベッド1,200〜2,000円3,500~5,500円3,500~5,500円
テーブル800〜1,200円3,000〜7,000円5,000~7,000円
ソファ800〜2,000円3,000~7,000円3,000~7,000円

※上記費用は2022年9月に調査し作成。処分費用は時期や業者によって変動がありますのでご了承ください

自治体の回収で出せない場合は、引越し直前まで家具を使用できる引越し業者で処分依頼したほうが、トータルでお得かもしれません。

ただ、家具・家電に混じって可燃ゴミが溢れているような、いわゆるゴミ屋敷状態の部屋の場合は、清掃と不用品回収をセットで提供している業者のほうが楽な可能性があります。

また、可燃ゴミもまとめて「軽トラック1台分で◯万円」といったプランを設定している業者もいます。すぐに部屋のなかを空っぽにしたい方には、不用品回収業者がやはり便利です。

ぼったくられた!? 優良な不用品回収業者を見つけるコツ

不用品回収業者というと、警戒したいのが悪質業者です。

  • 不用品を積み終わったあとで、高額な追加費用を請求された
  • 回収された不用品が不法投棄された
  • 他の家財まで勝手に運び出された

など、とくに高齢者や女性を狙ったトラブルが多く報告されています。

そもそも、家具や家電といった大型不用品の処分には人件費・運搬費・処分費の3つがかかります。よって不用品の状態によらず「すべて無料で回収」を強調する業者は、注意が必要かもしれません。

では、どうやって悪質な業者を見分ければよいのでしょうか?まずポイントになるのが許可の有無です。通常の不用品回収業者なら、「古物商許可」もしくは「一般廃棄物収集運搬業許可」を取得しています。

Webサイトに許可番号を掲載している業者も多いため、番号を確認してから依頼しましょう。なお一般廃棄物収集運搬業許可は各自治体のサイトで、古物商許可は県の公安委員会のサイトで許可番号が本物かまで確かめられます。

より慎重に進めるなら、

  • 自治体の担当部署にお墨付きの回収業者を紹介してもらう
  • 複数業者へ相見積りを取る(すぐに作業させない)

なども対策としてあげられます。

[大型家具を処分する方法⑤]フリマ出品や寄付をする

[家具を処分する方法⑤]フリマ出品や寄付をする

フリマサイトに出品したり、寄付をしたりといった処分方法も考えられます。とくにフリマサイトは高く売れやすいのがメリットです。

ただし、大手フリマサイトや寄付では、原則として送料は発送者持ちです。家具は送料が高額になりやすいため、よく調べてから値付けしてください。

また、地元コミュニティ型のサービスで、運搬まで任せることを条件として無償譲渡する方法もあります。しかし、これもよく知らない他人に自宅を知られることになるため、防犯面の注意が必要です。

いずれにせよ、寄付以外は引越し日までに引き取り手が見つかるとは限りません。労力を考えると、他の方法も要検討といったところでしょう。

不用な家電をお得に処分する方法

家電も、家具と同じく粗大ゴミまたは不燃ゴミの扱いになります。基本的な処分方法は家具と同じですが、品目によっては捨て方が限定されるため注意してください。

家電4品目の処分にはリサイクル料金がかかる

家電4品目の処分にはリサイクル料金がかかる

下記の家庭用機器は「家電4品目」と呼ばれ、家電リサイクル法によって処分時にリサイクル料金がかかります。

  • エアコン
  • テレビ
  • 冷蔵庫・冷凍庫
  • 洗濯機・衣類乾燥機

原則として自治体の粗大ゴミ回収では対象外になり、以下のいずれかの方法で処分します。

  • リサイクルショップで買取
  • 新品の購入とあわせて下取り
  • 家電量販店で回収
  • 自治体指定の引取場所へ持ち込む
  • 不用品回収業者に処分してもらう(エアコンは専門業者もある)

リユース以外は、1,000〜5,000円程度のリサイクル料金が運搬・収集費用とは別にかかります。リサイクル料金はメーカーによって異なるため、詳細はこちらの家電製品協会のページをご確認ください。

小型家電は自治体で無料回収できる

コーヒーメーカーやオーブントースターといった、粗大ゴミか不燃ゴミか迷うような小型家電は、自治体の小型家電回収ボックスでの処分も検討しましょう。基本無料で処分できます。

小型家電となる対象品目は自治体で異なり、次の2パターンがあります。

  • 品目が自治体で決められている場合
  • 回収ボックスの投入口に入る電化製品ならよい場合(投入口のサイズは自治体で異なる)

詳細は自治体のWebサイトで確認してください。

パソコンの処分はメーカーに確認

パソコンの処分はメーカーに確認

パソコンは、「PCリサイクルマーク」があれば無料でメーカーが回収してくれます。また、機能に問題がなければリサイクルショップやフリマサイトでも売却可能です。

プリンタやキーボードといった周辺機器も含めて一気に処分したい場合は、小型家電リサイクル法の認定事業者が展開している引取サービスもおすすめです。たとえば、パソコンと一緒にダンボール1箱に入る分だけの小型家電を無料で宅配回収してくれるサービスもあります。故障したパソコンでも回収可能なため、周辺機器も含めてリユースが難しそうな場合に活用できます。

自分で運べない大型家具の処分方法は限られる

avatar
金内
処分しようと思っている品物、
本当に自分で運び出せるかも忘れずに考えてみて!

家具を捨てようと思ったとき、悩むのが自分だけでは運べない大型家具の処分です。

自治体の粗大ゴミ回収は、収集場所まで自分で運ぶ前提の方法です。またフリマサイトなどで売却する場合も、梱包して玄関先まで運ぶ必要があります。

自治体の粗大ゴミ収集に申込み、当日に便利屋さんで人手を調達して運び出す……という方法もありますが、回収業者に依頼するのとあまり変わらない金額になるでしょう。

よって自力では動かせないようなサイズ・重量の家具の処分方法は、以下の3つに限られます。

  • リサイクルショップの出張買取
  • 不用品回収業者へ依頼
  • 引越し業者の回収サービス

買取以外は処分費用が発生しますので、まずはリサイクルショップの無料査定をおすすめします。買値がつかなくても、運び出しや運搬を含めてゼロ円買取にできるかもしれません。

ベッドやマットレスの処分もできる?

ベッドやマットレスの処分もできる?

とくにベッドやマットレスは、解体が難しく、また重量があるため処分に困る方の多い品目です。そのうえ、寝具を買い取ってくれるリサイクルショップも限られます。

業者に処分を依頼すると6,000〜12,000円ほどと、引越費用と同じくらいかかります。もちろん引っ越す距離によっても費用は変動しますが、一度引越し先へ持っていき、新しいものを購入する際に下取りしてもらうのも1つの方法かもしれません。

なお、リユース一体型引越のトレファク引越では、ベッド・寝具の買取も対応しています。とくに高級ブランドのものは高価買取される場合もあります。処分にお悩みの方はまずは無料の買取査定をご検討ください。

※「トレファク引越」の詳細はこちら。寝具の状態などによっては買取が難しい場合もあります。まずは無料の買取査定をご検討ください。

※寝具の処分については、トレファク引越のサイトにあるこちらの記事もおすすめです。

引越しと同時に家具・家電などの不用品を処分するなら早めに動こう!

引越しと同時に家具や家電といった大型の不用品を処分したい場合、おすすめの手順は次のとおりです。

  • ①:自治体の不用品回収を予約する
  • ②:同時にリサイクルショップの査定を申込み、買取処分できる物を片付ける
  • ③:引越し業者から見積もりを取る。あわせて不用品処分の可否も確認
  • ④:①〜③で残ってしまった物は、不用品回収業者を利用して処分する

一般的に、処分費用は「自治体で処分<<引越し業者≦不用品回収業者」の順に高くなります。よって、処分費用が高い家具を優先して自治体の粗大ゴミ収集に出し、そちらで間に合わないものは他の方法で処分する、という流れで動きましょう。

とくに自治体の粗大ゴミ収集は1カ月先しか予約できない場合もあるため、早めに枠を押さえます。「やっぱり捨てたくない」「買取してもらえそう」となった場合も、予約はキャンセル可能です。

なお、ベッドやテーブルなど引越し直前まで使用したい家具については、引越しと同時に処分できる引越し業者の買取・処分サービスが便利です。不用品の量が多いときは、できるだけ買取・回収対象が広い業者を選びましょう。

「大型家具 処分 運べない」を解決! さらに不用品が多いほどお得なトレファク引越

トレファク引越なら不用品が多いほどお得!

トレファク引越は、全国に200店舗以上のリユースショップを展開するトレファクグループが提供する「引越」と「買取処分」を組み合わせたこれまでにない引越サービスです。

(トレファク引越 サービス紹介動画)

引越しの見積もりと同時に不用品の買取査定が可能なうえ、買取〜引越しがワンストップで可能!

リユースショップと連携し、幅広い不用品の買取ができるのでおすすめです。買取が成立した品物は、トレファク引越のスタッフが部屋から運び出してくれるので、大型家具の処分に困っている方にもおすすめです。

トレファク引越の主な買取対象アイテム

  • 家具
  • 家電
  • インテリア雑貨
  • デジタル機器
  • スポーツ用品
  • アウトドア用品
  • 楽器類
  • 贈答品 など

買取金額は引越費用からマイナスされ、不用品が多いほど引越費用がお得になります(2021年の買取金額の平均は4,980円、単身引越しを除くと5,446円)。

  • 「なるべく費用をかけずに処分したい」
  • 「粗大ゴミで出そうにも運び出しが大変」
  • 「引越し作業も不用品の処分も1回で済ませたい」

そんな方は、ぜひトレファク引越をご検討ください!

※知らなきゃ損する裏ワザ引越「トレファク引越」の詳細はこちら

※記事の提供元:株式会社トレジャー・ファクトリー(会社情報はこちら

※こちらの記事の内容は原稿作成時のものです。
最新の情報と一部異なる場合がありますのでご了承ください。

この記事を監修した人

この記事を読んだ口コミ・感想

大型家具をリサイクルショップに売り、処分費用を払わずに済んだことがある。
avatar
埼玉県 男性
書いてあることぐらいは考えているがどれもうまくいかない。
avatar
広島県 男性
トレファク引越が良さそうだと思った。
avatar
北海道 女性
引越し時にリサイクルショップに買取を依頼しようと調べていたら、予約が混みあっていて引越しまでにタイミングよく取れなかったので、引越し会社に引き取ってもらうサービスを利用した。
avatar
千葉県 女性
引っ越しの際に不用品を処分する悩みが解決できるうえに、もしかしたら買い取ってもらえるとなると非常にありがたい。
avatar
兵庫県 男性
ゴミとして出せるサイズに解体したり、自治体の処分施設に持ち込んだりしている。引っ越しの時は、人に譲れるものは譲り、買取や自治体の処分施設に持ち込むなどできることを早めに行っていた。今後は実家の終活で処分が必要になってくると思うので、引っ越し業者などの買取が参考になったので使ってみたいと思う。
avatar
神奈川県 女性
引越し時の断捨離で処分が面倒だからいっそ新居に持って行こうとなっていたので参考になる処分方法が載っていて便利。
avatar
京都府 男性
これと言って目新しい処理方法はなかったが何時でも閲覧出来るサイトが有るのは良い。
avatar
東京都 男性
引っ越しと買取りを同時に行ってくれるサービスは手間もお金もかからず便利だと思いました。
avatar
福岡県 女性
引っ越しの時は自分で運ぶし、特に処分しない。
avatar
大阪府 男性
粗大ごみはなるべくなら売れるのなら売りたいが、逆に回収料金がかかることがある。
avatar
東京都 男性
大体知ってることだったが、どっちみちお金は使わなければならないことが多い。
avatar
京都府 女性
引っ越しでタンスを処分したいときに市の粗大ゴミ回収サービスがなくなって困った。
avatar
福井県 女性
引っ越しでタンスを処分したいときに市の粗大ゴミ回収サービスがなくなって困った。
avatar
福井県 女性
自分は大型家具をのこぎりで解体してこまめに燃えるゴミにして出したので回収費がかからなかった。
avatar
京都府 男性
部屋に物が増えてきたので木のタンスを処分しようと思っているが、サイズが大きくどのように処分すればよいか困っている。
avatar
東京都 男性
処分(捨てる)の方法については知っていた。 リサイクルショップは近くにないので不便。 不用品回収行者はチラシが入っていることがあるが不安(のちに金額を請求されたなど)で使いたくない。 大型家具などは処分したことがないので特に困ることもなかった。
avatar
山形県 男性
大型家具の処分に困っていたので参考になった。
avatar
鹿児島県 女性
処分費用の相場が参考になった。
avatar
愛知県 女性
いろいろな処分方法があるなと思った。
avatar
東京都 男性
ゴミ処分の料金を考えて二の足を踏んでしまった。
avatar
兵庫県 女性
大型家具は粗大ごみ以外で捨てることを考えたことがなかった。
avatar
千葉県 男性
引っ越しの際、大型家具や大型家電が沢山あった時は、業者に掃除を含めて処理したほうが楽だった。ただ値段は高めだった。  処理する家具や家電が少ないときは、自治体の粗大ゴミ収集が圧倒的に安い。引っ越しする際、時間がおすすめ。  次に買う家具などは、自治体の粗大ゴミ収集を利用できるように、自分で運べる重量やサイズを選ぶようになった。
avatar
東京都 女性
処分費用が自治体、引越し業者、不用品回収業者によって差があることにはびっくり。
avatar
埼玉県 女性
実際に大型家電(掃除機を買い替えた)時に、古いのはどうすればいいのか分からず、いまだに家にあるので、この記事を読んで、古すぎるけど、まだ使えるから、リサイクルショップに持って行ってみようかなーと思いました。
avatar
東京都 女性
まだ先の話になるが、両親が他界して実家の片づけをすることになったら検討したい。
avatar
三重県 女性
不用品の処分は早めに動いた方がいいことがわかった。
avatar
北海道 女性

※口コミ・感想は読者アンケートで収集した内容を掲載しています。
あくまで各個人の意見となりますのでご了承ください。