こんにちは。

私がフリーランスで活動していくなかで利用したり調べたりしたサービスや、同業の知人から紹介してもらったサービスなどを中心にピックアップしました。

レンタルサービスを上手く利用することで、不要なものを部屋からなくすこともできます。

レンタルサービスのメリットやデメリットも解説しております。利用を検討している際の参考にしていただければと思い、以下シェアさせていただきます。

【PART 1】家電製品や家具に関するレンタルサービス

家電製品や家具は価格もさることながら、製品自体のサイズが比較的大きいため、簡単に購入を決めることが難しい物のひとつです。ここでは、家電製品や家具を主に扱っているレンタルサービスをご紹介します。

◆ かして!どっとこむ

※画像引用:https://www.kasite.com/

「かして!どっとこむ」は業界実績35年という圧倒的な数字と、修理や交換も無料で対応してくれるレンタルサービスです。

圧倒的な商品数と利用者が選びやすいよう配慮されており、「単身赴任・一人暮らし向けセット」や「3〜4人暮らし向けセット」などカテゴリー分けされているのも特徴です。

レンタル期間中に家電製品や家具が破損してしまった場合でも、すぐに代替品を届けてくれるので、安心して利用できます。営業所も年々増加しており、沖縄や離島、一部の山間部を除いて配送料が無料なのが嬉しいポイントです。

※サイトはこちら

◆ あるる

※画像引用:https://alulu.jp/

「あるる」は、平成20年にレンタルサービスを開始した企業で、商品の設置・回収、修理が無料が売りで人気を博しています。

「あるる」はセットでのレンタルサービスが豊富で、「家電5点セット」は12種類の家電製品の中から自分のライフスタイルにあったものを選択してレンタルすることが可能です。

セットでのレンタルサービスが豊富な反面、単品でのレンタルが不可能となっており、新生活や単身赴任など複数商品のレンタルを考えている人向けのサービスという印象があります。

※サイトはこちら

◆ EDIONエアコンレンタルサービス

※画像引用:https://my.edion.jp/enquete/detail.php?event_no=1333

「EDIONエアコンレンタルサービス」は、基本料金と日加算料金のシンプルなものとなっており、レンタル期間中は修理代も不要なため、低予算で利用ができるレンタルサービスです。

エアコンの買取も可能で、レンタル期間が13カ月以上経過した際、レンタル期間とタイプに応じて10,780円から37,950円の間で買い取ることが可能となります。

※サイトはこちら

◆ CLAS(クラス)

※画像引用:https://clas.style/

CLAS(クラス)は、家電製品や家具を安価でスピーディーに始められるサブスクリプション型のレンタルサービスです。

一般的な利用でのキズなどは追加料金がかからないため、「レンタル商品だから気をつけて使わないと…」という心配は不要です。

おしゃれ感のある家電製品や家具が揃っているため、気軽にインテリアを楽しみたい人におすすめのレンタルサービスです。

※サイトはこちら

◆ Rentio(レンティオ)

※画像引用:https://www.rentio.jp/

「Rentio(レンティオ)」は2022年7月度の月間利用者数、約100,000人という実績のあるレンタルサービス。全サービスのレビュー平均値も星4.8点という高い評価を得ています。

「Rentio」の特長として「レンタルした商品が気に入った場合、買い取ることが可能」(一部、商品は除く)という点です。

気になる商品をお試しでレンタルして、気に入ったら買い取る、気に入らなかったら返却という商品選びの新たな方法が試せるのがRentioの醍醐味かもしれません。

※サイトはこちら

◆ RAKUTON(ラクトン)

※画像引用:https://newlife-rakuton.com/

「RAKUTON(ラクトン)」は、月額費固定の長期利用型の布団をレンタルできるサービスです。

「RAKUTON」を利用すれば、寝具のお手入れをすることなく、常に清潔な状態で快適な休息を得られます。

月額費用の中に寝具の洗濯代やクリーニング費用も含まれているため、月額費用だけで定期的(5月と10月固定)に清潔な布団に交換してもらえます。

※サイトはこちら

【PART 2】動物や人に関するレンタルサービス

動物や人に関わるレンタルサービスも年々増加しています。

ペットを借りることが可能なレンタルサービスや、家族代行・恋人代行サービスなども存在します。

◆ ペットショップワン泊ランド

※画像引用:http://www.wanpakuland.com/

「ペットショップワン泊ランド」は、ペットサロンとペットホテル、ブリーダーを運営している会社です。

レンタルサービスで扱っている犬は、しっかりと訓練されているため安心です。

料金設定は3時間のお散歩レンタルが4,500円、1日レンタルで6,800円となっています。最長で子犬レンタル1カ月が50,000円でレンタル可能です。

犬と暮らすために必要なアイテムのレンタルもおこなっているので、実際に犬を飼ってみたい方にはおすすめのレンタルサービスです。

※サイトはこちら

◆ 猫ちゃんといっしょ

※画像引用:https://www.with-necochan.com/rental

「猫ちゃんといっしょ」は猫カフェの運営と猫のレンタルをおこなっています。

「猫を飼ってみたいけど、初めてだから不安」という方に最適なレンタルサービスで、実際に飼う前にレンタルすることで、本当に飼えるのか試してみることが可能です。

レンタル料金は1週間15,000円と4週間35,000円から選択可能となっています。

※サイトはこちら

◆ FAMILY ROMANCE(ファミリーロマンス)

※画像引用:https://family-romance.com/index.html

「FAMILY ROMANCE(ファミリーロマンス)」は、結婚式の代理出席やイベントの観客代行、友人代行サービス、家族代行サービスなどを扱っている「人物」に関するレンタルサービスのプロフェッショナルです。

「FAMILY ROMANCE」の代表的なサービスである家族代行サービスは、父親代行・母親代行・夫代行・妻代行と必要に応じた役を依頼することが可能となっています。

料金設定は、家族1名あたり4時間まで20,000円。

さまざまな事情で「本当に家族に会えない」「心の支えになってほしい」という時、家族代行サービスはとても頼りになるレンタルサービスではないでしょうか。

※サイトはこちら

◆ ダイコーの庭

※画像引用:https://happyspring.co.uk/

「ダイコーの庭」は友達代行サービスやセミナー代理出席、謝罪代行・上司サービス、恋人代行(レンタル恋人)などを提供しているレンタルサービス会社です。

「ダイコーの庭」の代表的なサービスであるレンタル恋人は、お客様が必要なシチュエーションで恋人の代わりとなってくれる相手をレンタル可能となっています。

「両親に彼女(彼氏)を紹介したい」「不倫の釈明に彼女役が必要になった」といった必要に迫られての利用や、お見合いやデートの練習のためにレンタル恋人を使う人も増えているようです。

※サイトはこちら

◆ ベビカル

※画像引用:https://babycal-jre.com/

「ベビカル」は予約ができるベビーカーレンタルサービスです。

Webから簡単に予約が可能で、利用可能範囲は制限されておらず自由に使うことができます。

レンタル期間も最長7日間使うことが可能なため、旅行先での使用や帰省した際にも便利です。

料金設定は、最初の1時間が250円、30分ごとに100円という料金設定となっています。

※サイトはこちら

【PART 3】情報端末や周辺機器のレンタルサービス

あらゆるシーンで欠かせないものとして情報端末やその周辺機器にもレンタルサービスが存在します。

◆ スマホレンタルゴールド

※画像引用:https://sumahogold-rental.com/

「スマホレンタルゴールド」は、スマートフォンやiPad、モバイルWi-Fiなどを取り扱っているレンタルサービスです。

「スマホレンタルゴールド」は、業界最高クラスのサービスと在庫数により、個人利用だけでなく法人向けイベントでの利用などでも対応が可能。「機種変更する前に色んな機種を試してみたい」といった方におすすめのレンタルサービスです。

※サイトはこちら

◆ A’sas(エイザス)

※画像引用:https://www.a-sas.ne.jp/

「A’sas(エイザス)」は、携帯電話やスマートフォン、モバイルWi-Fiなどを取り扱っているレンタルサービスです。

店舗は東京と大阪の2店舗のみとなっていますが、クレジットカードがない場合や、どうしても携帯電話やスマートフォンが必要な方でもレンタルが可能となっています。

業界最安値を掲げており、初期費用4,980円と月額費用5,980円からレンタル可能です。

※サイトはこちら

◆ JAL ABCレンタルサービス

※画像引用:https://www.jalabc.com/

「JAL ABCレンタルサービス」では、海外渡航やビジネスでの渡航に際に必須ともいえるモバイルWi-Fiルーターや携帯電話、スーツケースなどを取り扱っています。

海外用のWi-Fiレンタルの場合、Webからの申込で一律、一日1,000円で利用可能となっています。

スーツケースのレンタル料金は4,572円からとなっており、安心保証料500円を任意で支払うだけのシンプルな仕組みです。宅配送料はレンタル料金に含まれていますので、使用後の返却費用を考える必要がなく安心です。

※サイトはこちら

◆ belong(ビロング)

※画像引用:https://belong.co.jp/

「belong(ビロング)」は個人向けサービスとして中古スマートフォンの販売や買取、法人向けサービスとして中古スマホの販売や買取、レンタルを取り扱っている企業です。

「belong」が取り扱っている法人向けレンタルサービスである「Belong one」は、中古のスマートフォン・タブレット端末を保証付きでレンタルできるものとなっています。

スマートフォンであれば月額費用500円からレンタル可能となっており、タブレット端末であれば月額費用600円からレンタル可能です。

※サイトはこちら

【PART 4】さまざまな趣味に関するレンタルサービス

写真撮影やキャンプなど、興味があっても道具などを揃えるまでにお金がかかってしまうことがほとんどです。

ここでは、さまざまな趣味に関するレンタルサービスをご紹介します。

◆ GOOPASS(グーパス)

※画像引用:https://goopass.jp/

「GOOPASS(グーパス)」は、カメラ本体や交換レンズ、ジンバル、ドローン、その他アクセサリーなどの撮影機材のレンタルサービスです。

サブスクリプション形式を採用しており、月額費用もランクごとに6.380円から109.780円という料金設定になっています。

※サイトはこちら

◆ APEX(エイペックス)レンタル

※画像引用:https://www.apex106.com/

「APEX(エイペックス)レンタル」はビデオカメラやデジタル一眼レフなどの撮影機材、パソコンやタブレット、音響機材などを取り扱っているレンタルサービス業20年の会社です。

レンタル商品のお届けは最短翌日で、一部地域を除き「レンタル期間が2泊3日以上」で「料金が3,000円以上」の場合、配送料が無料となります。

カメラをレンタルした場合、バッテリーも一部例外を除き2個付属、記録メディアも標準装備となっているため到着後すぐに撮影が可能です。

※サイトはこちら

◆ そらのした

※画像引用:https://www.soranoshita.net/

「そらのした」は登山用品やキャンプ用品などのアウトドアに関するレンタルサービスです。

キャンプをしてみたいと思っても、道具を一式揃えようと思うとかなりお金がかかってしまいますが、レンタルすれば安価にキャンプに挑戦が可能です。

初心者でも始めやすいキャンプセットプランが1人用から5人用までラインナップされており、初心者向けのセットなどもあります。レンタル商品を使ったあとは、そのまま返送するだけで良いのが初心者にも嬉しいポイントとなっています。

※サイトはこちら

◆ airCloset(エアークローゼット)

※画像引用:https://www.air-closet.com/

「airCloset(エアークローゼット)は、あなただけのためにプロがスタイリングして洋服を届けてくれる「似合うが見つかる」レンタルサービスです。

雑誌や広告で活躍するプロのスタイリストが、50項目の質問内容からカルテを作成。利用者に似合うスタイルを提案してくれます。

料金プランは、月に1回3着が届くライトプランが7,480円、こまめに色々試したい人向けの1回3着を何度でも試すことができるレギュラープランが10,780円となっています。

スタイリストによる洋服のチョイスが完了した際、選択されたアイテムの通知がくるようになっています。もし、好みのスタイリングではなかった場合はスタイリストに再度、選択してもらうことが可能です。

※サイトはこちら

◆ Rcawaii(アールカワイイ)

※画像引用:https://www.rcawaii.com/

「Rcawaii(アールカワイイ)」は働く女性や婚活女性の利用者が多い洋服レンタルサービスです。

プチプラからミドルブランドまで、500以上のブランドアイテムを取り扱っています。

洋服以外にも浴衣やドレスなども取り扱っているのが「Rcawaii」の特徴です。洋服のジャンルはやや若者向けとなっていますが、バランスの良いアイテム構成のため比較的使いやすいレンタルサービスではないでしょうか。

※サイトはこちら

◆ ドレスレンタル Cariru(カリル)

※画像引用:https://www.cariru.jp/

「Cariru(カリル)」は、20代〜50代の女性向けドレスレンタルです。お呼ばれ結婚式や二次会などに参加される女性におすすめのサービスです。

ネットで簡単に注文可能で、返却の際も集荷依頼かコンビニで返送するだけ。ドレスやスーツのレンタルだけどクリーニングが不要なのも嬉しいところです。

取り扱っているブランド数は200を超えており、自分の好きなアイテムを選択可能。バッグやアクセサリーなども豊富に取り揃えており、全てのアイテムを合計すると6,000点以上のアイテムが用意されています。

※サイトはこちら

◆ Brista(ブリスタ)

※画像引用:https://www.brista.co/

「Brista(ブリスタ)」は、ワンピースのレンタルをメインとしたレンタルサービスです。ワンランク上のワンピースが借りられることを特徴としており、数多くのブランドからシーンに合わせたファッションを選ぶことが可能となっています。

「Brista」はワンピースやドレス系の洋服がメインのため、パーティーやイベントなどで着る洋服が必要な人におすすめです。

※サイトはこちら

◆ Leeap(リープ)

※画像引用:https://uwear.jp/

「Leeap(リープ)は、月額制のメンズファッションレンタルサービスです。

料金設定は日常使いのカジュアルプランが8,580円で、日常および仕事でも使えるジャケパンプランが15,180円となっています。

自分で洋服を選ぶよりもスタイリストにコーディネートしてもらいたい人にはおすすめのレンタルサービスです。

※サイトはこちら

◆ Laxus(ラクサス)

※画像引用:https://laxus.co/

「Laxus(ラクサス)」は月額料金でブランドバッグが使いたい放題できるレンタルサービスです。

月額料金6,800円で、「LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)」や「GUCCI(グッチ)」、「HERMES(エルメス)」などのハイブランドのバッグを取り扱っています。

「Laxus」にはプロの専門スタッフや専門鑑定士が所属しているため、メンテナンスや鑑定も随時おこなっているため、安心してバッグをレンタルすることが可能です。

※サイトはこちら

【PART 5】こんなレンタルサービスも存在!

レンタルサービスには普段は利用できない場所などのレンタルも存在します。またジャンルに捉われないレンタルサービスも。

◆ モノオク

※画像引用:https://monooq.com/

「モノオク」は、自宅の空きスペースの貸し借りができるサービスです。

「モノオク」のWebサイト上で、全国各地の空きスペースを見つけ、その中から条件にあったスペースを選ぶことが可能。

引っ越し時の荷物や季節のレジャー用品、趣味の道具などを安価で預けることができるレンタルサービスです。

※サイトはこちら

◆ 電源システムエコパワー

※画像引用:https://dengen-rental.com/

「電源システムエコパワー」は、お祭りやイベントなどで必須となる電源をレンタルできるレンタルサービスです。

レンタル料金も3日間13,000円から利用ができます。

従来の発電機はガソリンが必要ですが、「電源システムエコパワー」の電源システムは蓄電式のため初心者でも安心して使用できます。

発電機のような騒音もなく、排出ガスもでないため安心安全に利用できるレンタルサービスです。

※サイトはこちら

◆ シェア畑

※画像引用:https://www.sharebatake.com/

「シェア畑」は畑を借りて、手ぶらで行けて野菜作りを楽しむためのレンタルサービスです。

季節ごとの種や苗・肥料・重たい農具・畑作りに必須となる資材も畑に用意されています。

「シェア畑」では経験豊富なアドバイザーも週4日以上勤務しており、分からないこともすぐに解決することが可能です。

定期的な実演方式の講習会なども開催しており、誰でも迷うことなく作業を進められるレンタルサービスとなっています。

※サイトはこちら

◆ 地ノ島

※画像引用:https://jinoshima.mujinto.jp/plan/

さまざまな無人島を貸し切ったりプライベートキャンプとして利用できる無人島が全国各地に存在します。

和歌山県の地ノ島は、東京ドーム10個分という広大な無人島で、和歌山県随一の美しい海に囲まれています。

地ノ島の4,000平方メートルを1日貸し切ることができ、平日50,000円・土日祝200,000円という料金設定でなっています。

それ以外にも日帰りBBQプラン・キャンププラン・サバイバルプランなどもあります。

※サイトはこちら

◆ STAYCATION(ステイケーション)

※画像引用:https://www.staycation.jp/

「STAYCATION」は貸別荘や一軒家をまるごと貸し切って宿泊できるレンタルサービスです。

1日1組限定貸し切りで利用できる施設がほとんどで、チェックインからチェックアウトまでセルフでおこなえるため、プライベートな時間を存分に楽しめます。

国指定登録有形文化財などの利用も可能で、家族の記念日・ハウスウエディング・別荘体験などにおすすめのサービスとなっています。

※サイトはこちら

◆ 足湯レンタル

※画像引用:https://bhs24.co.jp/footbath/rental.html

「足湯レンタル」はその名の通り足湯をイベントなどに設置することが可能なレンタルサービスです。設置から運用、撤去までおまかせでき、1日の利用から利用できます。

足湯のレンタルサービスは、さまざまなコンテンツと相性が良く、展示会・スポーツ大会・お祭り・介護揃え施設などでの設置実績があります。

憩いと癒やしを提供でき、みんなが楽しめるイベントとして運用可能なサービスです。

※サイトはこちら

レンタルサービスはこんな人におすすめ

レンタルサービスは以下の項目に該当する人におすすめです。

  • 購入前に製品を利用してみたい
  • 初期費用をかけずに利用したい
  • 一定期間だけ利用したい
  • 製品の処分に面倒くささを感じる

ひとつずつ解説いたします。

購入前に製品を利用してみたい

実際に製品を買った後、何度か利用した後に「買わなければ良かった」と思ったことは一度や二度、誰でも経験はあるのではないでしょうか。

商品説明や実店舗で製品を触ってみたとしても、「自分自身のライフスタイルに合わなかった」「思っていたほど良くなかった」と感じることも。

このような場合、レンタルサービスを使うことで購入にかかる費用よりも大幅に安く製品を実際に使ってみることが可能になります。

レンタルサービスを利用することで「買って失敗した」という懸念を無くすことが可能となります。

初期費用をかけずに利用したい

新生活などであれば、家具や家電製品をまとめて揃える必要があり、初期費用と手間がかかってしまいます。しかし、レンタルサービスを利用すれば家具や家電製品の設置や修理、回収なども業者が対応してくれます。

一定期間だけ利用したい

単身赴任や中・長期の出張の際にもレンタルサービスを利用することはおすすめです。家電や家具を購入する手間と費用を大幅に省けます。

「数ヵ月ならレンタルサービスが便利かも」と思われがちですが、購入かレンタルかを考える場合は「2年」を目安にして考えることがおすすめです。

レンタルする製品にもよりますが、2年くらいを目途に、レンタル料金が購入金額を上回ってきます。とはいえ、家具や家電製品などの処分を考慮した場合、レンタルサービスを利用した方が圧倒的に便利ではないでしょうか。

製品の処分に面倒くささを感じる

家電や家具、スマートフォンやその周辺機器は利用している時は満足していても、処分や買い替えを考えるタイミングになると煩わしさを感じてしまいます。

「処分にかかるリサイクル費用が高い」「大型家電をどうやって運び出すのか」など、処分や買い替えの時にこそ、面倒くささが発生していまうんです。

しかしレンタルサービスを利用して製品をレンタルしていれば、不要な製品は回収してくれますし、新しい製品や家具を使いたい場合の交換作業や設置も業者が対応してくれます。

レンタルサービスのデメリット・気をつけること

レンタルサービスはメリットばかりではなく、デメリット・気をつける点があります。

  • 製品のレンタルの場合、長期的に利用するなら購入した方が安くなる
  • 自分が借りたい製品が「レンタル中」の可能性がある
  • 破損に気を付ける必要がある

これらの点を意識せずに利用すると、レンタルサービスの利用がストレスに感じてしまう場合があります。

製品のレンタルの場合、長期的に利用するなら購入した方が安くなる

家電や家具などを長期的にレンタルした場合、購入したほうが安く済む場合があります。

処分やリサイクル費用などの煩わしさをなくすことには繋がりますが、ずっと使いたい製品の場合は購入したほうが安く利用できる場合があります。

自分が借りたい製品が「レンタル中」の可能性がある

あなたがレンタルしたい製品を他のレンタルサービス利用者がレンタルしている場合があります。レンタルしたいと思っても、在庫がない場合その製品を使えないことがあるので気をつけましょう。

破損に気を付ける必要がある

レンタルサービスの製品はあくまでも「レンタルしている」状態のものです。もし壊したり故障させたりした場合は修理費用がかかる可能性もあります。

レンタルサービスを利用する前に、商品の保証や免責事項の確認などもおこなっておきましょう。

まとめ

時代は徐々に物を持つことが良いという時代ではなくなりつつあります。

今や、ありとあらゆるものがレンタル可能といってもいいかもしれません。

「物を持たない」というスタイルが構築されると、部屋がキレイになってくるだけでなく、自分の生活そのものも「ごちゃごちゃ」から「すっきり」へと変化していきます。

興味のあるジャンルのレンタルサービスがあったら一度、試してみてるのも良いのではないでしょうか。

※こちらの記事の内容は原稿作成時のものです。
最新の情報と一部異なる場合がありますのでご了承ください。

この記事を書いた人